小林 ー コンニチワー
吉田 ー ようやく涼しくなってきそうですね
小林 ー そうだね、最近は気候とかそれに関する話題しかないよね、それかコロナね。取引先でも密かに流行ってるらしい。
吉田 ー ああ、それ私も先日訪問した先の担当者さんが言ってました!
小林 ー 吉田くんは大丈夫?
吉田 ー 私は大丈夫だけど小林さんの方が心配(笑)ちょこちょこ指痛いとか風邪気味とかやってるよね?
小林 ー いやいやそんな事ないよ!それに指は知らないうちにぶつけたんだよね(笑)
吉田 ー ところで突然だけど小林さんは帯状疱疹ワクチン打った?
小林 ー いきなり話題変わるね!いやまだ打ってないよ
吉田 ー そうなんだ、あれね打ったほうがいいよ。実は数ヶ月前の事なんだけど、取引先の担当者さんが帯状疱疹に罹ったんだって。それが凄く痛くて大変だったって話。それで気になってたんだけどその数週間後に市からワクチンの案内が来たんだ!
小林 ー すごいタイミングだね(笑)
吉田 ー そう!それですぐ打ちに行った(笑)
小林 ー あれって2種類あるんだよね?
吉田 ー そうそうよく知ってるね!さすが博学!生ワクチンと組み換えワクチン(シングリックス)だね。生ワクチンの方は効果が5年だけど組み換えの方は10年!
小林 ー じゃあ皆んな組み換え打つよね?
吉田 ー それが価格と打つ回数が違うんですよ。生は1回で済んで数千円。組み換えは2回必要で4万位
小林 ー 結構違うね~でどっち打ったの?
吉田 ー 組み換えの方ですね。自治体の補助で半額で済んだので。
小林 ー そうなんだ!良かったね。
吉田 ー 小林さんのところも来年あたり来ますよ。5歳刻みで対象なんだって。60歳65歳って感じで。小林さんは早生まれだから来年65歳でしょう?だから来年あたり通知が来ます。
小林 ー そうか~痛かった?
吉田 ー いや全然。あれ筋肉注射だから全く痛くないです。ただ数日は副反応がありましたね。やたら倦怠感が酷いんですよ。だから接種後数日は仕事入れない方がいいです。自分はそんなの軽く見てて1回目の接種日の2日後に埼玉まで打ち合わせに行く事になってたんですよ。もう怠くて怠くて・・・まあ頑張って行きましたけどね。2回目の接種予定が今月末なので数日は家での仕事にしておきます(笑)
小林 ー それは大変だったね~
吉田 ー まあ暑いのもあったし、疲れも溜まってたんでしょうね。
小林 ー 9月に入っても暑いしね(笑)
吉田 ー そうなんですよね~暑さもそうだけど線状降水帯の発生頻度やその被害等も年々酷くなっている気がしますよね。日本もいよいよ住みにくくなってきた。
小林 ー 元々地震や火山噴火など自然災害の多い国だけどね。なんか更にだよね。
吉田 ー 北海道帰りますか!
小林 ー 帰らないくせに(笑)
吉田 ー いやーだってさ、実家はもう無いし両親も居ないし妹の住所も知らないし・・・
小林 ー 吉田君!妹さんの住所くらい教えてもらいなよ!って言うか普通知ってるよね?
吉田 ー 再婚して家建てて引っ越したらしいんだけどさ・・・それ以外の情報は知らないんだよ(笑)
小林 ー 吉田君のそういう所は感心しないよね(笑)
吉田 ー だってさ、兄弟って言っても40年以上離れて暮らしてるしさ(笑)それに妹の事ってあんまり関心ないんだよね(笑)
小林 ー 関心あるとかないとかの話じゃなくてさ(笑)
吉田 ー ところで小林さん!今年もあと2ヶ月ちょっとで終わっちゃいますよ!
小林 ー そうなんだよね~どうしよう(笑)
吉田 ー ホントにね~どうしよう(笑)
小林・吉田 ー そんなこんなで時間は過ぎていくんですよね(笑)